2025 新入社員向けハラスメントセミナー

2025 新入社員向け
ハラスメントを防ぐためのオンラインセミナー
職場でのハラスメントは誰もが関わりうる重要な問題です。本セミナーでは、新入社員として知っておくべきハラスメント基礎知識や万が一ハラスメントを受けた時の対応方法についてわかりやすく解説いたします。オンラインで気軽に参加できるこの機会に、正しい知識を身につけて安心して働ける環境づくりを目指しましょう。
2025 新入社員向け ハラスメントを防ぐためのオンラインセミナー開催概要
【開催日時】
- 日時:2025年4月11日(金)14:00~15:00
2025年4月22日(火)14:00~15:00
2025年4月23日(水)14:00~15:00
2025年4月24日(木)14:00~15:00
※ご都合の良い日時をご選択いただけます。 - 場所:オンライン(Zoom)
- 対象:新入社員および若手社員
【参加費】
無 料
【主な内容】
- ハラスメントの基礎知識(定義・パワハラ・セクハラ・マタハラ)
- ハラスメントによる企業への影響について
- ハラスメントへの対処法~被害者・加害者にならないために
【講師紹介】
Office Plat代表
講師:照井 美佳(公認心理師・ハラスメント対策コンサルタント)
【申込方法】
下記のボタンからお申込みください。
【お問い合わせ】
Office Plat セミナー事務局
メール:info@officeplat
経営者・人事担当者のみなさまへ
2022年4月に通称パワハラ防止法が中小企業にも施行となり、すべての企業においてハラスメント対策は法的に必須事項となりました。事業主の措置義務の中で、ハラスメントに必要な情報や知識を周知、啓発することが求められており、現在、この文言に基づき、多くの企業さまがハラスメント研修を行っております。
まだ、ハラスメント研修のご準備ができていない企業さまは、ぜひ今回のセミナーをハラスメント基礎研修としてご活用ください。
Office Plat ハラスメントセミナー事務局